生者の行進、最終話感想。面白い漫画だった! UROKO2020年2月7日 幽霊が見える特殊能力が持つ青年が幼なじみが霊に取り憑かれたことで事件に巻き込まれていく漫画。 最近、読んだ漫画の中でもとても面白く一気読みしてしまいました。 今回は生者の行進の最終話を含んだ感想となります。ネタバレを含む内容なので、ネタバレNGな人はこちらの記事をどうぞ。 この漫画に注目している。漫画... 漫画0 Comments 1
この漫画に注目している。漫画「生者の行進」が面白い UROKO2019年9月13日 集英社の新人を発掘するプログラムで連載グランプリを勝ち取り、めでたく連載化された「生者の行進」が面白いです。 よくある?設定のような気もしなくないのですが、ここまでグイグイと引き込まれるのは才能の塊だと思わざるを得ません。 今回は注目したい新人作家によるホラーサスペンス漫画「生者の行進」を紹介します。それで... 漫画0 Comments 0
「青野くんに触りたいから死にたい」5巻の感想と考察 UROKO2019年6月2日 付き合ったばかりの彼氏が不慮の事故で死んでしまい、その後幽霊となって現れるというギャグとホラーが織り交ぜられた漫画「青野くんに触りたいから死にたい」 まだまだ巻数も少ない漫画ですが、ものすごく面白い漫画の1つ。 今回はその「青野くんに触りたいから死にたい」5巻の感想です。ネタバレを多分に含む内容となりますの... 漫画0 Comments 0
「青野くんに触りたいから死にたい」3巻感想 今までで1番怖い巻かもしれない UROKO2018年12月4日 初めて出来た彼氏が交通事故で亡くなり、後日目の前に幽霊となった彼氏が現れるという物語「青野くんに触りたいから死にたい」 青野くんに触りたいから死にたい3巻の感想となります。 青野くんに触りたいから死にたいのネタバレを多分に含む内容なので、ネタバレNGな人はこちらの記事をどうぞ。 「青野くんに触... 漫画0 Comments 0
「青野くんに触りたいから死にたい」4巻の感想と考察 UROKO2018年11月29日 初めて出来た彼氏が交通事故で亡くなり、後追い自殺をしようとすると目の前に幽霊となった彼氏が現れるという物語「青野くんに触りたいから死にたい」 青野くんに触りたいから死にたい4巻の感想となります。 青野くんに触りたいから死にたいのネタバレを多分に含む内容なので、ネタバレNGな人はこちらの記事をどうぞ。... 漫画0 Comments 0
「青野くんに触りたいから死にたい」死んだ彼氏と彼女の話しが最高に面白い UROKO2018年11月21日 この漫画は最高に面白く、そして最高に怖い。 付き合い始めの彼氏が不慮の事故で亡くなるわけですが、彼女だけに見える形で現世に戻ってきた彼氏。 仲睦まじくギャグありの恋愛マンガと思いつつも、読み進めるとめちゃくちゃ怖いという側面も・・・ 作者の椎名うみ先生の実力にただただ脱帽するばかり。 今... 漫画0 Comments 0
2018年、今年の本命が来た。漫画「夜人」が超面白い UROKO2018年7月6日 小学館の裏サンデーで連載されている漫画「夜人」がめちゃくちゃ面白い! 幽霊の姿が見える少女と突如、幽体離脱に成功した青年たちが出会った頃から始まる物語。 以前に当サイトでも紹介した漫画「世界鬼」の岡部閏先生による最新作です。 今回は岡部閏先生の最新作、夜人を紹介します。それではどうぞ! 夜人... 漫画0 Comments 0
カラダ探し最終章16巻の感想 UROKO2018年2月21日 夜な夜な学校で繰り広げられるサバイバルホラー漫画「カラダ探し」 今回はそのカラダ探し最終章16巻の感想となります。 カラダ探し最終章のネタバレを含んでいますので、ネタバレNGな人はこちらの記事をどうぞ。 【閲覧注意】これは夜の学校が絶対嫌になる。漫画『カラダ探し』が怖すぎる ... 漫画0 Comments 0
カラダ探し最終章15巻の感想 UROKO2018年2月19日 夜な夜な学校で繰り広げられるサバイバルホラー漫画「カラダ探し」 今回はそのカラダ探し15巻の感想となります。 カラダ探し最終章のネタバレを含んでいますので、ネタバレNGな人はこちらの記事をどうぞ。 【閲覧注意】これは夜の学校が絶対嫌になる。漫画『カラダ探し』が怖すぎる ... 漫画0 Comments 0
カラダ探し最終章14巻の感想。遥の過去が明らかに UROKO2018年1月4日 夜な夜な学校で繰り広げられるサバイバルホラー漫画「カラダ探し」 今回はそのカラダ探し14巻の感想となります。 カラダ探し最終章のネタバレを含んでいますので、ネタバレNGな人はこちらの記事をどうぞ。 【閲覧注意】これは夜の学校が絶対嫌になる。漫画『カラダ探し』が怖すぎる ... 漫画0 Comments 0
カラダ探し最終章13巻の感想。中島君の本性が・・・ UROKO2018年1月3日 夜な夜な学校で繰り広げられるサバイバルホラー漫画「カラダ探し」 今回はそのカラダ探し13巻の感想となります。 カラダ探し最終章のネタバレを含んでいますので、ネタバレNGな人はこちらの記事をどうぞ。 【閲覧注意】これは夜の学校が絶対嫌になる。漫画『カラダ探し』が怖すぎる ... 漫画0 Comments 0
これはホラーなのか・・・?漫画「スクール人魚」が面白い UROKO2017年2月27日 ある学校に伝わる会談。 夜中に学校に現れる人魚の肉を食べると片思いが成就するという噂。 その噂を信じた女生徒達が実際に人魚を呼び出し、恋愛成就のために人魚を追いかけるという漫画。ちなみにオムニバス形式で進んでいくのですが、漫画のジャンルとしてはホラーなのでしょうか?? サム... 漫画0 Comments 0
うしおととら作者による新作「双亡亭壊すべし」が面白い UROKO2017年2月25日 「うしおととら」原作者の藤田和日郎先生による作品「双亡亭壊すべし」 なんだか興味をそそられるタイトルですが、藤田ワールドが全開の漫画です。 双亡亭といういわく付きの物件にまつわる怪事件。そして、その怪事件を巡りこの双亡亭を壊そうとする人間たちの物語です。 うしおととらを思わせるような妖怪漫画の... 漫画0 Comments 0
【ネタバレ】屍鬼の最終話を振り返ってみる UROKO2017年1月14日 ある一家が引っ越してきてから村で原因不明の死亡が相次ぐようになる。その原因は屍鬼と呼ばれる吸血鬼のようなものに村人が襲われはじめたことが原因。 今回はそのSFホラー漫画「屍鬼」の最終話を振り返ります。ネタバレが多分に含まれている内容なのでネタバレNGな方はこちらの記事をどうぞ。 限界集落で次々と倒れ... 漫画0 Comments 0
漫画「鉄民」の最終話を振り返ってみる UROKO2016年12月2日 島で暮らす住人たちがいつの間にか鉄民と呼ばれるロボットに入れ替わっていた・・・ 菅原敬太先生による異色のホラー漫画で、その独特の世界観・展開はさすがの一言です。 そんなホラー漫画「鉄民」の最終話を振り返ります。鉄民のネタバレがNGな方はこちらの記事をどうぞ。 実はあなたの周りにも・・?異色のホ... 漫画0 Comments 0
【ネタバレ】漫画「蟲姫」の感想や結末。聴久子にまつわる悲しい過去とは? UROKO2016年11月2日 ある日、転校してきた謎の女子高生、聴久子。その女子高生にまつわるホラーな内容が展開される漫画「蟲姫」 読み出したら先が気になってどんどん読み進めてしまうのも納得で、原作者はあの「鬼畜島」で有名な外薗昌也先生です。 今回はその蟲姫のネタバレ記事です。ネタバレNGな方はこちらの記事をどうぞ。 昆虫... 漫画0 Comments 0
限界集落で次々と倒れる村人・・漫画「屍鬼」が怖い UROKO2016年10月2日 「屍鬼」タイトルからしてグール系の漫画な感じがしますが、あの封神演義の作者である藤崎竜先生による作品。原作は小野不由美先生。 封神演義とはガラッと変わってホラー色が強い漫画となっている。しかも面白い・・・ガラリと変わった作風でも面白い漫画を描けるのはすごい・・・ 人口わずか130... 漫画0 Comments 0
【ネタバレ】漫画クダンノゴトシの最終回を振り返ってみる UROKO2016年9月23日 実際に伝承に伝わる妖怪「件(クダン)」をモデルとしたホラー漫画「クダンノゴトシ」 大学の卒業旅行に訪れたメンバーが、旅行先で出会った身体は牛・顔は人間という化け物に遭遇してから起こる不可解な事件を描いた漫画。 文句なしに怖くて展開が全く読めない漫画で面白いです。 クダンノゴトシのネタバレがNG... 漫画0 Comments 0
死の宣告から逃れる術はあるのか?漫画「クダンノゴトシ」が恐ろしい UROKO2016年9月16日 「3億円事件モンタージュー」の作者でもある渡辺潤先生によるホラー漫画「クダンノゴトシ」 ある大学生グループが旅行中に遭遇した不思議な体験から、その後身の回りで不可解なことが起こっていくというホラー漫画。 得体の知れないクダンにより、余命7日間という宣告を受けた大学生達が不可解な死を遂げていく・・・ ... 漫画0 Comments 0
切子(漫画)のネタバレ。衝撃的な結末を迎える漫画 UROKO2016年7月7日 漫画『ハカイジュウ』の本田真吾先生によるホラー漫画『切子』 17年ぶりに開かれた同窓会で、今は亡き元クラスメイトの切子を偲んでいると・・・自殺したハズの切子が復活し皆を襲い始めるというサスペンスホラー漫画です。 今回は切子(漫画)のネタバレ記事となります。 切子(漫画)のあらす... 漫画0 Comments 0