onchi

音痴だからカラオケには行かない、音痴を治す必要もないという考えもあります。

カラオケに行きさえしなければ音痴もバレることはありません。しかし、社会人になると新年会や忘年会などカラオケが避けて通れないシチュエーションも出てきます。

今回はそんな避けられない事態に備える音痴の治し方を紹介します。それではどうぞ!

 

音痴の原因は大きく分けて2つある

音痴の原因は大きく分けると2つに大別されます。一つ目が運動性音痴と呼ばれるもので音感やリズム感を正しく認識しているのにも関わらず声帯が弱いため自分がイメージするように上手く歌えないこと。

そしてもう一つは感覚性音痴と呼ばれるもので、音楽を聴いて歌を覚える時に音感が悪くて音域やリズム感を誤って捉えてしまうことです。

 

ただ、プロの音楽家からすると治らない音痴はないそうで音痴の原因を突き止めそれに見合ったトレーニングを積めばカラオケで恥ずかしくない位には上達するそうです。

プロのミュージシャンと違って私達素人は歌の練習をしません。普段、歌の練習をしてない分だけ伸びしろはたくさんあるということです。

 

音痴はこう治せ!自宅で出来る簡単メニュー

鼻歌で練習する

ハミング練習法とも言いますが歌詞を歌わずに鼻歌だけで曲の練習をします。

これがなぜ音痴改善に効果があるのかというと、歌詞を歌わないので音程やリズムに意識を向けることが出来るので、習得したい曲のリズムと音程の基礎を作ることができます。

 

バケツを被って歌う!

音痴の改善にはバケツを被って歌うのも効果的です。

難しければお風呂などの音が反響する空間で歌うのもよいです。というのも、自分が歌って認識している音と、他の人が聞いている自分の声は必ずしも一致していなく音痴を自覚していないケースがあるからです。

実際の自分の声を録音して聞いてみると『え?自分ってこんな声だったの?』と思うはずです。音痴の人に無自覚の人が多いのは、こういった理由があるからです。バケツを被ったり、狭い空間で歌うことで自分が聞いている音と実際の音の差異を極力少なくします。

差異をなくすことで、音を外して歌ってもすぐに修正できるというわけです。

 

音痴を克服するための小技

上記で述べたメニューも気張ってやるのではなく、入浴中に鼻歌まじりに練習すると良いと思います。ポイントは苦しい練習で歌を嫌いになるのではなく、自分が好きな歌を歌って歌うことを好きになることだと思います。

しかし、メニューをどれだけこなしても選曲のチョイスを間違えば意味がありません。理想は自分の好きなアーティストの歌を歌えるのが理想ですが、必ずしも理想と現実は一致しません。自分の声質や声量に合った曲を見つけるとよいでしょう。

そして実際のカラオケでは、歌い始めがうまく行くとその後も上手く歌うことができるといわれています。小節ごとの歌い始めを意識して歌っていけば、音痴でカラオケが歌えないということにはならないと思います。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。治せない音痴はないと言われているように少しの工夫で音痴は克服できると思います。ぜひ参考にしてみ下さい。

オススメ漫画アプリは?

よく『オススメの漫画アプリは?』と聞かれるのですが、オススメは『マンガBANG』という漫画アプリです。
無料配信されている作品が多くあり「アカギ」や「僕は麻里の中」など10000冊のマンガが無料で読めます。オススメ!
⇒マンガBANGを無料でインストール

 

あなたにオススメ