kutu

梅雨時は傘をさしていても、靴がぐっちょり濡れてしまいますよね。うまく水溜りを避けても、梅雨時の激しい雨の前には意味がなかったりします。

靴はなるべく早く乾かさないと臭いの元となる雑菌が繁殖し臭いくなります。とは言っても洋服と違い、靴はとても乾きにくいですよね。

今回は、そんな乾きにくい靴を速攻で乾かす方法を紹介します。これで梅雨も乗り越えられそう。それではどうぞ!

 

洗濯機の脱水にかける

靴が濡れてしまった場合は、まず脱水をすることが大事です。そのために自宅にある洗濯機を利用しちゃいましょう。時間は短時間で設定して、こまめに確認しながら脱水を行なうと良いでしょう。

革靴など痛みやすい素材のものは脱水機に入れないように注意して下さいね。この場合は、お風呂場で脱水することをオススメします。

 

靴の中敷を外して、新聞紙を詰める

ある程度、脱水が完了したら次に中敷を外します。そして、その中に詰めれるだけ新聞紙を詰め込みます。新聞紙はかなりの水分を吸収してくれるので、脱水では絞れなかった水もぐんぐん吸い取ってくれます。

1枚を破らずに使うとかなり大きくなってしまうので、こまめに破りながら丸めていくと詰めやすいと思います。

1回詰め終わったら、また時間を置いてこまめに新聞紙を変えるのを忘れないようにして下さい。

 

扇風機orドライヤーで風を当てる

新聞紙を詰め終わったら、風をあててどんどん乾燥させていきます。送風できるのであれば、扇風機・ドライヤーどちらも大丈夫ですが温風は当てないように注意して下さい。

温風を当ててしまうと、靴の素材によっては形が崩れたり、接着剤が熱で溶けてしまうからです。温風を当てた方が早く乾きそうな気がしますが、送風でも十分乾きます。

 

【臭い対策】10円玉を入れておく

靴が濡れると臭いも気になりますよね。そんな時は、10円玉を2、3枚ほど靴の中に忍ばせるとよいです。10円玉の銅イオンが臭いに効果を発揮してくれます。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。梅雨時や雨が降った時に、靴がぐっしょり濡れてしまうことはよくあると思います。濡れた状態を長く放置していると、臭いの元になりますので帰宅したら早めに乾かすことをオススメします。ぜひ参考にしてみて下さい。

オススメ漫画アプリは?

よく『オススメの漫画アプリは?』と聞かれるのですが、オススメは『マンガBANG』という漫画アプリです。
無料配信されている作品が多くあり「アカギ」や「僕は麻里の中」など10000冊のマンガが無料で読めます。オススメ!
⇒マンガBANGを無料でインストール

 

あなたにオススメ