うしおととらのアニメ版がカッコ良すぎる。これは必見。 UROKO2015年9月16日 以前、当サイトでもうしおととらのアニメ化について触れましたが、気付けば12話まで進行しているんですね。 祝・アニメ化決定!妖怪と人間の戦いを描いた一大巨編『うしおととら』 2015年9月16日付けのストーリーの内容は、うしおととら遠野屋敷に乗り込んでいく所ですね。とらと一角のタイマンがカ... 漫画0 Comments 0
【祝ドラマ化!】出産現場をリアルに描いた漫画『コウノドリ』が面白い UROKO2015年9月16日 コウノドリ(1) (モーニングコミックス) 2012年8月からモーニングで連載がスタートした産科医を描いた漫画『コウノドリ』 連載スタートからさほど経っていませんが、2015年10月から綾野剛さん主演でドラマもスタートする勢いに乗った漫画です。 本来であれば... 漫画0 Comments 0
お金で全てを解決する教育方針『吊金先生』が面白い UROKO2015年9月16日 吊金先生(1) (講談社コミックス) 新品価格 ¥463から (2017/11/1 10:24時点) なんだかスゴイ漫画です。『暗殺教室』は生徒に自分を暗殺させるというぶっ飛んだ内容でしたが、漫画『吊金先生』も内容では負けていません。 とある学校に、1年とい... 漫画0 Comments 0
ブラック企業じゃなく、ブラックタウンで暮す親子のホラー漫画『黒街』が怖い UROKO2015年9月14日 黒街 1 (少年チャンピオンコミックス・タップ!) パンチが効きすぎている表紙の漫画『黒街』 主人公の青年と、その父親はとある街で2人暮らしをしています。しかし、この街は夜な夜な不思議な現象が起こるブラックな街でした。 今回は小池ノクト先生が描く、日常ホ... 漫画0 Comments 0
ヤングマガジンで連載開始した『ディノサピエンス』が気になる UROKO2015年9月14日 つい最近、週刊ヤングマガジンで連載を開始した『ディノサピエンス』という漫画が気になります。 2015年9月14日時点で、3話目が終わった所ですが今からどんどん面白くなっていきそうな気配です。 今回は、ヤングマガジンで連載がスタートしたパニック恐竜漫画『ディノサピエンス』を紹介します。それではどうぞ!... 漫画0 Comments 0
遭難した先は絶滅動物の住む世界だった。漫画『エデンの檻』が面白い UROKO2015年9月14日 エデンの檻(1) (週刊少年マガジンコミックス) 週刊少年マガジンにて2008年から2013年まで連載していた山田恵庸先生による、サバイバル漫画『エデンの檻』 修学旅行中の主人公達を乗せた飛行機が突如、謎のトラブルに巻き込まれとある島へ不時着します。 その島... 漫画0 Comments 0
ブッダとイエスが共同生活するギャグ漫画『聖☆おにいさん』が面白い UROKO2015年9月11日 2009年の『このマンガがすごい!』で男性編1位を獲得した『聖☆おにいさん』 話の内容は、下界にバカンスに来たブッダとイエスの日常を描いた漫画です。そうです、キリスト教のイエスと仏教のブッダです。今回は下界に舞い降りたブッダとイエスの日常を描いたギャグ漫画『聖☆おにいさん』を紹介します。それではどうぞ! &... 漫画0 Comments 0
時を巻き戻せる少年が不幸な結末を変えていく漫画『僕だけがいない街』 UROKO2015年9月7日 僕だけがいない街(1) (角川コミックス・エース) 時間を巻き戻すことが出来る不思議な能力を持った青年と、幼少期に遭遇した幼女誘拐事件の犯人を追っていくタイムトラベル的サスペンス漫画『僕だけがいない街』 すでに藤原竜也さん主演で映画化も決まった本作は勢いのある漫画... 漫画0 Comments 0
南紀を舞台にしたグルメ漫画『南紀の台所』が面白い UROKO2015年9月7日 南紀の台所 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) ある夫婦が転勤がキッカケで東京から南紀(紀伊半島の南)に引っ越してきます。 慣れない生活に戸惑う妻の蘭ですが、そこは海あり・山ありの食材の宝庫でした。 今回は南紀を舞台にしたグルメ漫画『南紀の台所』... 漫画0 Comments 0
もし地球に隕石が衝突したら?を描いた漫画『ブレイクダウン』が面白い UROKO2015年9月7日 『ゴルゴ13』の作者であるさいとう・たかを先生が描く隕石が衝突した世界を描いたサバイバル漫画『ブレイクダウン』が面白いです。 冴えないテレビ局員の大友海里が、隕石が衝突し荒廃した世界を逞しく生き抜く姿を描いた漫画です。 同先生が描いた漫画『サバイバル』はサバイバル術が詳細に記されたサバイバル教本のような漫画ですが、... 漫画0 Comments 0
国は燃え、残ったのは王子と騎士。王座奪還漫画『アルスラーン戦記』が激熱 UROKO2015年9月6日 漫画『鋼の錬金術士』の作者である荒川弘先生の最新作は、王座を奪還されたひ弱な王子と彼に仕える最強の騎士が王座を奪還していく物語です。 もともと『アルスラーン戦記』は小説家の田中芳樹先生原作によるファンタジー小説。壮大な世界観と骨太なストーリーは、読み手をグイグイと漫画の中に惹き込んでいきます。 今回は、原作... 漫画0 Comments 0
カイジの作者が描く、人生逆転漫画『銀と金』が面白い UROKO2015年9月5日 銀と金 1 絵柄から福本伸行先生の作品と分かる本作ですが、アカギ・カイジに匹敵する位に面白い漫画です。残念ながら、打ち切りという形で終わったため未完のギャンブル漫画なのですが、さすが福本伸行先生の作品だけあってとても面白いです。 主人公の森田 鉄雄(もりた てつお)は... 漫画0 Comments 0
『今日から俺は!』の作者が描くファンタジー漫画『スピンナウト』が面白い UROKO2015年9月5日 スピンナウト(1) (少年サンデーコミックス) 『今日から俺は』の作者でもある西森博之先生と春風邪三太先生がが描くのは、全くジャンルの違うファンタジー系漫画です。 ある少年が異世界に召喚され、その世界を支配している者を倒すという王道のファンタジー漫画です。 ... 漫画0 Comments 0
データバレーで全国を獲る!バレー漫画『神様のバレー』が面白い UROKO2015年9月4日 神様のバレー 1巻 (芳文社コミックス) 様々なバレー漫画が描かれていますが、監督視点で物語が進行するのはあまりないのではないでしょうか。 『神様のバレー』は弱小中学バレー部の顧問に就任した阿月総一が、全国大会制覇を目指す物語です。 今回は、弱小バレーチームで全国制... 漫画0 Comments 0
知謀駆け巡る交渉漫画『ゴタ消し 』が面白い UROKO2015年8月30日 ゴタ消し 示談交渉人 白井虎次郎 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 2008年よりスーパージャンプで連載されていた大沢俊太郎先生によるアングラ×交渉を描いた漫画『ゴタ消し』が面白いです。 残念ながら全9巻を以って打ち切りとなってし... 漫画0 Comments 0
ジワリとくるオムニバスホラー『死人の声を聞くがよい』が怖い UROKO2015年8月29日 なんてホラー全開なタイトルなんでしょうか。ひよどり祥子先生が描くオムニバス形式で展開されるホラー漫画『死人の声を聞くがよい』が怖面白いです。 主人公の男の子は死んだ人間の姿を見ることができます。 彼は、行く先々で幽霊に関連したトラブルに巻き込まれていきます。まさにホラー版コナン君。 今回は死人... 漫画0 Comments 0
新宿スワン・和久井健先生の最新作『デザートイーグル』が楽しみ UROKO2015年8月28日 新宿スワンの連載終了後、作者の和久井健先生は2つの作品を発表しました。一つは永遠の命をテーマとした作品『セキセイインコ』、そしてもう一つは今回紹介する漫画『デザートイーグル』です。 セキセイインコが発表された当初は、新宿スワンと全くジャンルが違う漫画でしたが、今回新しく連載がスタートした『デザートイーグル... 漫画0 Comments 0
過去を透視する能力に目覚めた青年の物語、『ドクシ(読師)』が面白い UROKO2015年8月28日 ドクシ―読師― (1) (バーズコミックス) 6年前の航空機事故の唯一の生き残りである霞士郎は、事故後失った右目を引き換えにある能力を身に着けました。 それは過去を視ることができること。彼はその力を使い、航空機事故で母親の命を奪った殺人鬼を捕まえることを誓います。 ... 漫画0 Comments 0
甲子園に行くのは簡単じゃないことを思い知らされる漫画『ダイヤのA(エース)』が面白い UROKO2015年8月27日 ダイヤのA(1) (週刊少年マガジンコミックス) 夏です。夏と言えば甲子園です。毎年甲子園を観てると勝つチーム、負けるチームに分かれるわけですが、甲子園という舞台に立つことがどれほどすごいかを改めて再認識させてくれる漫画が『ダイヤのA(エース)』だと思います。 よ... 漫画0 Comments 0
クラスのマドンナは将来の嫁だった!『我妻さんは俺の嫁』が面白い UROKO2015年8月27日 我妻さんは俺のヨメ(1) (週刊少年マガジンコミックス) クラスのマドンナ的存在である上妻さんに恋をするのは、普通の高校生青島等。 彼がある日、目覚めるとそこは未来の世界で上妻さんと結婚している自分がいました。 現代⇔未来を往復する不思議な能力に目覚めた主人公の... 漫画0 Comments 0