別冊少年マガジンで連載されている超人気漫画・進撃の巨人。予想もできない展開とその独特の世界観にハマっている人も多いのでは?
今回はその進撃の巨人のネタバレ記事です。
進撃の巨人のネタバレOKな人はそのまま読み進めてください。それではどうぞ!
一度はライナー撃破に成功する
新兵器である雷槍により一度はライナー撃破に成功する一行。雷槍とはトンファー型の武器で、先端からワイヤーを射出後、対象を爆破するという武器だ。
この武器は硬質化した鎧の巨人も打ち砕く威力を備えている。
雷槍で鎧の巨人の装甲を破り、ライナーの本体がむき出しになったところで止めを刺すことに成功する。
ベルトルトの参戦
ライナーからの指示待ちで待機していたベルトルトはすぐに異変を察知し、ライナーが倒されたことを知る。
ライナーを救うためにベルトルトは飛び出し、調査兵団と一戦交えることに。
上顎から上を吹き飛ばされたライナーの元に駆け寄ったベルトルトはライナーがまだ生きていることを確信する。
これは巨人の身体全体に走る神経網に意識を移し、脳の機能を一時的に巨人の脳に退避させていたからだ。
これによりライナー復活の糸口を見たベルトルトはライナーが復活するまでに全てを終わらせてくることを誓います。
ベルトルトの迎撃する構えを見せた調査兵団だが、いったんアルミンがベルトルトとの交渉を開始する。
アニをネタに交渉を試みるアルミン。しかし、アルミンの交渉や揺さぶりも虚しくやはり戦いという選択肢になってしまう。
そして、ベルトルトは超大型巨人に巨人化しその際に起きる爆風で辺り一面を吹き飛ばしてしまう。
これによりハンジ班が壊滅。ハンジは生死不明の状態に。
残ったのは104期生ばかり。そして、傷から回復したライナーもこの戦いに参戦してきます。
ライナーとの戦い
まず先に開戦したのはライナーvs104期生。ベルトルトの相手はエレンとアルミンだが、それ以外の面子がライナーと対峙することになる。
残り少ない雷槍を駆使しながら、ライナーの動きを封じていくメンバー。
そして、ミカサはライナーの顎付近を雷槍で狙い口が開いたところで口内に直接雷槍を打ち込む作戦に出る。
コニーやサシャが傷を負いながらも後一歩という所までに持っていくが、ここで生死不明状態だったハンジが参戦しライナーの顎に雷槍を打ち込み口を開けることに成功する。
そして、満を持してミカサが鎧の巨人の口内に雷槍を打ち込み撃破することに成功する。
ベルトルトとの戦い
超大型巨人を観察していたアルミンは1つの仮説に辿りつく。
それは、超大型巨人は長期戦に向いていないというもの。エレンサイズの巨人で長時間の巨人かが難しいのに、ベルトルトサイズの巨人だとかなり燃費効率が悪いというものだ。
現にベルトルトは巨人化してからしばらく経つと身体が細ってきているのをアルミンは発見した。
そして、アルミンは自分を犠牲にした作戦に打って出る。
まず、エレンを硬質化させさもダメージで倒れこんでいるように見せかける。
そして、アルミンは自ら特攻しベルトルトに熱風をわざと使わせ消耗戦に持ち込む。
これによりアルミンは長い間、熱風を浴びていたため全員大火傷の重傷を負ってしまう。
しかし、アルミンに力を使わされたベルトルトがエレンを連れ去ろうとすると巨人化したエレンは硬質化したダミーであることに気づく。
この時、エレンはベルトルトの背後を取りうなじを削ぐことに成功する。
獣の巨人との戦い
104期生がそれぞれ鎧の巨人、大型巨人と戦っている別の所ではリヴァイとエルヴィンが対峙していた。
獣の巨人はリヴァイ達は距離を保っており、投石によって一方的に兵力を削っていた。
ここでエルヴィンが獣の巨人を打ち取る作戦に打って出る。
それはエルヴィンと新米兵士達全員の命を犠牲にして獣の巨人を討つという作戦だ。
作戦の内容はこうだ。真正面から獣の巨人に向かって馬で突撃をする。
その時に、煙幕弾を撃ちながら視界を奪うことに専念する。その間にリヴァイが奇襲で獣の巨人を討ち取るというもの。
新米兵士の士気を高めるためにエルヴィン自ら突撃せねばならず、予想通り突撃した兵士のほとんどはこれで命を落としてしまう。
しかし、その犠牲の甲斐もありリヴァイは獣の巨人まで距離を詰め奇襲することに成功する。
うなじを庇う獣の巨人。リヴァイはまず視界を奪い、足の腱を断ち切り、うなじを庇っている手を切り刻んでいく。そして、本体が姿を現しところで・・・
ただ、この時に味方を誰か巨人化させて獣の巨人の能力を奪おうと考えていた隙に逃げられてしまう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ここまでで、ライナー・ベルトルトの撃破に成功しています。
ここから逆転の目がありそうな気がしますが、アルミンの犠牲もあり無事に作戦を遂げることに成功しています。
獣の巨人に関しては一度追い詰めたのですが、リヴァイが獣の巨人の力を誰かに移譲しようと考えた隙に逃げられてしまいましたね。
この時の迷いが後々、どういった展開になるのか・・・続きが気になります。
オススメ漫画アプリは?
よく『オススメの漫画アプリは?』と聞かれるのですが、オススメは『マンガBANG』という漫画アプリです。
無料配信されている作品が多くあり「アカギ」や「僕は麻里の中」など10000冊のマンガが無料で読めます。オススメ!
⇒マンガBANGを無料でインストール
あなたにオススメ