規模は大小様々ですが、合コンよりも一度にたくさんの女性と出会える婚活パーティーを利用している方は男性は多いと思います。
カップルになって仲良くパーティー会場を後にする男性もいれば、カップルにもなれず連絡先もゲットできず肩を落として会場を後にする男性もいます。
一体どこで明暗が分かれるのでしょうか?元婚活アドバイザーが勝ち組・負け組の違いを紹介します。
礼儀や心配りに欠ける
婚活パーティーを戦場に例えるとすると、司会者のスタートで戦いが始まると思っていませんか?それは大きな誤解です。戦いは会場建物に足を踏み入れた時から始まっています。
ほとんどのパーティー会場はビルやホテルの一室を借りて行なわれていますので、会場に着いたらまずエレベーターに乗ると思います。
その時に同乗した女性や男性に気配りは出来ていますか?誰も見ていないだろうと油断していたら後で痛手を負うことになります。もしそのエレベーターに参加者の女性が同乗していたら、そこで人間性をチェックされています。
また会場受付でもスタッフに横柄な態度を取っていませんか?受付に並んでいる女性はそういう所もチェックしています。
身だしなみに気を使っていない
ここでいう身だしなみはかなり範囲が広いです。
爪に汚れが溜まってたり、唇や手がガサガサだったりするとNGです。婚活パーティー参加経験者は分かると思いますが、女性との距離はけっこう近いです。
そして、会話の最中にプロフィールカードを交換したりするので手元に目が行きやすくなります。
髪もしっかりスタイリングして、口臭対策もしてパーティーに臨んで下さい。
よくパーティーにはどのような格好で行けばよいですか?と質問を受けますが、私服によっぽど自信がない限りスーツで行って下さい。理由はシンプルです。
スーツを着ている男性はカッコイイからです。平日に行なわれるパーティーに参加する時はスーツで行っても違和感ないと思いますが、土日開催のパーティーにスーツはちょっと・・・という方、もう一度言います。私服によっぽど自信がない限りスーツで行って下さい。
何でスーツなんですか?と女性に聞かれたら午前中会社で仕事をしていて、とか自分こういったパーティー初めてなんで主催者に聞いたらスーツで来て下さいと言われました。でもスーツの人あまりいないですね、アハハ~と言っておけば大丈夫です。
最後にもう一度、スーツは男性をかっこよく見せてくれる最高の洋服です。
自分の事ばかり話している
パーティーに参加していると聞き上手な女性の方が必ずいます。そしてその女性は大体男性が取り合いをします。逆もまた然りですが、男性は自分の話し(特に自慢話し)をしたがるものです。
それに加え男性よりも女性の方が聞き上手の方が多いです。相手のペースに飲み込まれて気付いたら自分の事しか話しておらず、相手のことを何も聞けなかったというのはよくあります。
自分のことを話したい衝動をグッと堪えて聞き役に徹しましょう。実は女性も自分の話を聞いてほしいものなのです。
借りてきた猫のようになっている
パーティーによってはフリータイムなど参加者が自由に好きな人のところへ行き話す時間が設けられています。でも実際にフリータイムに突入しても、お目当ての女性の所に行けず壁と一体化している男性をよく見かけます。
緊張するのは分かりますが、女性から席に来ることはまずありません。女性は『待ち』の戦略をとります。その時に、男性から話しかけないことは大きな機会損失です。
その会場にいる人とはおそらく二度と会うことはない(と思って)ので、積極的に女性に話しかけてみて下さい。
いかがでしたでしょうか。婚活パーティーに参加したことがある方も、まだない方も失敗をしないように参考にして頂ければ幸いです。
オススメ漫画アプリは?
よく『オススメの漫画アプリは?』と聞かれるのですが、オススメは『マンガBANG』という漫画アプリです。
無料配信されている作品が多くあり「アカギ」や「僕は麻里の中」など10000冊のマンガが無料で読めます。オススメ!
⇒マンガBANGを無料でインストール
あなたにオススメ