小学館が運営する裏サンデーで連載されていた漫画「ヘルク(Helck)」がとうとう完結しました。
2017年11月に11巻が発売されているので、全12か13巻で完結といった具合でしょうか。
さほど長くはないボリュームですが、ヘルクの最終話を迎えて読み終えた感想は骨太なストーリーで読んでて良かったという感想。
今回は漫画「ヘルク(Helck)」の結末を読んでからの感想などを紹介します。それではどうぞ!
ヘルク(Helck)のあらすじ
さくっとヘルク(Helck)のあらすじを紹介すると、ヘルクという勇者が人間を滅ぼすための魔王選抜大会に参加するところから物語はスタートします。
運営で魔界の幹部(四天王)でもあるアン(ヴァミリオ)は最初はヘルクが人間界のスパイと疑いますが、ひょんなことから大陸の端に飛ばされたアン(ヴァミリオ)はヘルクと一緒に冒険をする内にヘルクが信頼に足る人物と気づいて行きます。
そして、その冒険と同時に人間界で起こっている事件についても知ることになります。
ヘルク(Helck)の黒幕
人間界で起こった異変は、ほとんどの人間が勇者と同じくらいの力を手に入れて魔界に侵略し始めたこと。
しかし、実際は異形の者に姿を変えてもはや人間と呼べるものではなく容赦無く魔王軍に襲い掛かります。
黒幕はミカロス、ではなく古代の王でもなく、世界の意思。
世界の意思とは、世界をよりよい方向へと導く意思そのもののようなもので、この世界の意思に触れた者が現在の世界を破壊して新しい世界に生まれ変わらせようとするものです。
実際はヘルク自身も過去に世界の意思に触れており、本来であればヘルクもこの世界の破壊者となりえる存在。
しかし、ヘルクは人間の可能性を信じており、世界の意思から現在の世界を救うことを改めて確認します。
なお、最終決戦の時にヘルクの弟であるクレスや、シャルアミが異世界に取り残されて大変なことになりますが、無事に現在の世界に戻ることになります。
世界の意思を倒した後、エピローグが本当に泣ける
世界の意思に触れたにも関わらず、世界を守ることを決意したヘルクは最終的には戦いに勝利します。
そして、亜空間に閉じ込められている人間たちやクレス、シャルアミも現在の世界に転送することに成功します。現在の世界でアズドラが踏ん張っていましたからね。
化物となった人間たちですが、術も解け元の姿に戻って行く人間たち。
しかし、中には重度の変異で元に戻れない可能性がある人間もいました。
その中にはヘルクの想い人であったアリシアも含まれています。
しかし、そのアリシアも無事に人間の姿に戻ることができます。
このシーンで涙腺崩壊ですね。
ヘルクが最終話で取った行動
アリシアも無事に戻り、クレスやシャルアミも無事に元に戻ります。
人間界ではヘルクを王に据えて復興していこうという話も持ち上がります。
しかし、ヘルクはこれを固辞し弟のクレスがしっかりやってくれると言いある決心をします。
ヘルクの決心とは、また旅に出ること。
実は世界の意思はヘルクによって倒されましたが、この世界が存在する限り何度でも蘇るらしいんですよね。
ヘルクは幼少期に世界に絶望し、世界の意思に触れたわけですが自分と同じように絶望した時に世界の意思から接触してくる人間を救ってあげたいというのがヘルクが新しくやりたいことでした。
ヘルクは黙って旅に出るつもりでしたが、ヴァミリオがこっそりこのことをアリシアに伝えており、アリシアもヘルクの旅に同行することになります。
そして、最終話ではヘルクが今まで一緒に冒険をしてきたヴァミリオに対して心からのお礼を述べるシーンも。はい、2回目の涙腺崩壊ポイント。
ヘルクを全話読んだ感想
最初はギャグ要素の強いファンタジー系の漫画かと思っていました
実際に最終話に至るまでギャグ要素満載なのですが、途中からけっこうシリアスなシーンが多くどんどん引き込まれていきます。
ファンタジー系の漫画は数多く読んできましたが、その中でも名作漫画の1つと言っても過言ではないです。
ちなみにヘルクとヴァミリオの関係は恋人になると思っていましたが、アリシアがしっかり登場してきたのでその線はなくなりました。
最終話ではヘルクはヴァミリオのことを最高の親友として賛辞を送っています。
最終バトルからの結末までがテンポよく進んで行きました。
もう少し読みたかった気もしますが、多分この位の流れが1番良かったかもしれませんね。
まだヘルクの最終巻は発売されていませんんが、間違いなく名作漫画です。
まだ読んだことがない人はオススメの漫画なのでぜひ読んでみてください。
当サイトでも紹介している漫画アプリ、マンガワンでヘルクの全話が読めますのでまだ読んだことがない人はぜひ読んでみてください。
オススメ漫画アプリは?
よく『オススメの漫画アプリは?』と聞かれるのですが、オススメは『マンガBANG』という漫画アプリです。
無料配信されている作品が多くあり「アカギ」や「僕は麻里の中」など10000冊のマンガが無料で読めます。オススメ!
⇒マンガBANGを無料でインストール
あなたにオススメ