Woman in bathtub

つい最近までそんなに寒くなかったのに、ここ数日でいきなり寒くなりましたよね。

風邪やインフルエンザなど注意することはたくさんありますが、冬のお風呂にも注意をした方がいいかもしれません。

実は、冬のお風呂は心筋梗塞などのリスクをはらんでいます。今回は、注意すべき冬のお風呂の入り方を紹介します。それではどうぞ!

 

冬のお風呂に潜むリスクとは?

冬のお風呂のリスクを語る上でキーワードとなる言葉があります。それは「ヒートショック

ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が大きく変動することです。これにより、心筋梗塞や脳卒中など入浴中の死亡事故が引き起こされます。

冬にお風呂が寒いのは当たり前、それは仕方ないことでは?と思う人もいるかもしれませんが、ヒートショックが原因とされる入浴中の死亡事故は年間1万2000人~1万7000人もいると言われています。

少し心配な人はこの記事を参考に、まだ若いから全然心配ないという人も両親や祖父母のために参考にしてみて下さい。

 

医師がすすめる正しいお風呂の入り方

ここから医師がすすめる正しいお風呂の入り方を紹介します。どの項目も実践するのは簡単なので参考にしてみてください。

 

リビング→洗面所→浴室の温度差を少なくする

ヒートショックを予防するためには、リビング→洗面所→浴室の温度差をできるだけ少なくすれば、血圧の急な変動を防ぐことができます。

例えば、洗面所にセラミックヒーターなどの暖房器具を置いてみるといいです。

床暖房など色々選択肢がありますが、設置費用がかかるのでセラミックヒーターが安価に導入できます。

そして、洋服を脱ぐ前に先にお風呂に入りシャワーで打ち水ならぬ打ち湯をします。

これによって浴室の温度を上げることができます。

 

お風呂の温度は42度未満

お風呂の温度は42度未満が適温といわれています。これは42度を過ぎたあたりで、リラックスできる温度から身体が緊張する温度になると言われるためです。

暑いお湯にガッツリ浸かるのも気持ちいいですが、健康面から考えるとあまりよろしくないようです。

 

首まで浸かるのはできるだけ避ける

お風呂に浸かる時にはどの位の高さまで浸かっていますか?

首や肩の位置くらいまで浸かっている人も少なくないと思いますが、これもあまりよろしくないのだそう。

というのも、湯船に浸かると身体は予想以上に水圧の影響を受けています。その影響は、水圧でウェストが3~4センチも縮むほど。

首や肩まで浸かると、当然胸も水圧の影響を受けます。これは心臓へ負担をかけることになります。

半身浴がやたらオススメされる理由はこういった所にもあるんですね。冬場の寒い時期は半身浴をすると逆に冷えてしまいそうですが、上述した打ち湯をするなどして浴室内の温度を高めるといいです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか、今回冬場に気をつけたいお風呂の入り方を紹介しました。

冬場は寒くて当然ですが、ヒートショックのようなちょっとした工夫で避けられるリスクは、できれば避けたいですよね。

ぜひ参考にしてみて下さい。

オススメ漫画アプリは?

よく『オススメの漫画アプリは?』と聞かれるのですが、オススメは『マンガBANG』という漫画アプリです。
無料配信されている作品が多くあり「アカギ」や「僕は麻里の中」など10000冊のマンガが無料で読めます。オススメ!
⇒マンガBANGを無料でインストール

 

あなたにオススメ