mizu

夏になると必ずニュースに流れるのが、熱中症のニュースですね。一度、筆者も熱中症になったことがあるのですが急に足の力がガクンと抜けてその場に倒れました。運ばれた後も、回復するまで半日近くかかった記憶があります。

 

熱中症対策には紫外線対策もありますが一番効果的なのは、定期的な水分補給でしょうか。特に夏場の時期は、室内でも熱中症にかかる事例が報告されているので気をつける必要があります。

水分補給に最適なのが『経口補水液』ですが、自宅でも簡単に作れるのはご存知でしたか?今回は、熱中症対策に知っておきたい経口補水液の作り方を紹介します。それではどうぞ!

 

経口補水液とは?

経口補水液とは、水に食塩やブドウ糖を溶かしたもので体内への吸収率を高めたものです。所ジョージさんがCMしている『OS-1』も経口補水液に分類されます。

ポカリスエットやアクエリアスなどのスポーツドリンクと違う点は、ナトリウムを多く含み糖分が抑えられているのでスポーツドリンクよりも水分補給に適しています。

病院で行なわれる点滴と近い成分なので、その効果の高さが伺えます。難点を上げるとすれば、その味でしょうか・・けっこう不味いです。

夏場の喉がカラカラの時には気にせず飲めますが、普段喉も渇いてない時は味が苦手という人も多いかもしれません。

 

こんな時に使える!

経口補水液は熱中症のような身体が脱水状態の時に効果を発揮します。それ以外にも、風やお腹を壊した時の下痢や嘔吐による脱水にも効きます。二日酔いで軽い脱水状態の時も効果的です。

 

経口補水液の作り方

それではさっそく経口補水液の作り方を見ていきましょう。

【材料】

水・塩・砂糖・果汁(レモンやグレープフルーツ)

【作り方】※1リットル分

水1リットルに対し、塩小さじ1/2・砂糖大さじ4と1/2を入れ混ぜ合わせる。果汁があれば、少量加える。(果汁はなくてもOK)

以上となります。とても簡単ですね。果汁はあれば入れておく位で構いません。果汁を入れることで、クエン酸による水分代謝の効果を期待できます。

自分で作るのが面倒くさいという人は、所ジョージさんがCMしている経口補水液OS-1をどうぞ。

 

用法・用量

経口補水液の飲み方ですが、スポーツドリンクのようにゴクゴク飲んでしまうのはNGです。脱水状態の時に一気に飲んでしまうと、吐いてしまうこともあります。

ゆっくり点滴のようにチビチビと飲みましょう。用量は1日に500ml~1000mlを目安にして下さい。ゆっくり時間をかけて飲みましょう。子供が外に出る時に持たせるのも良いですが、ゴクゴク飲まないように注意するのも忘れないで下さい。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。自宅に水・塩・砂糖があればすぐに作ることが出来ます。今日は長時間外に出る予定がある日には、パッと作って持参すると熱中症にかかるリスクを軽減することが出来ます。

ぜひ自宅で経口補水液作りにチャレンジしてみて下さい。

オススメ漫画アプリは?

よく『オススメの漫画アプリは?』と聞かれるのですが、オススメは『マンガBANG』という漫画アプリです。
無料配信されている作品が多くあり「アカギ」や「僕は麻里の中」など10000冊のマンガが無料で読めます。オススメ!
⇒マンガBANGを無料でインストール

 

あなたにオススメ